2015年6月27日土曜日

装備1:ブルベ準備_1(必須装備)

あ、Amazonダメです_(:3」<)_おはようございます(もう12時)
後でHTMLいじらな…


さて、初ブルベを来週に控え、必要な物・装備の確認をやってこうと思います。
今後もブルベに参加するならチェックリストを作っておくと楽かなと。元来忘れやすい性質なので。



ブルベ装備と言えば。の反射ベスト
大体必要な物は揃え終わってると思います。ので確認を進めていきませう


規約の確認とかは…念を入れて後ほど読み返そう。


まず「ブルベにおいて必須な装備、用意」から。一応。

BRM/AJ規定(オダックスジャパンさまのページ)には

第6条 装備
夜間走行のために、車両に確実に固定された前照灯と尾灯とを装備することが必要である。灯火は常に完全に機能することが必要である(予備灯火は強く推奨される)。少なくとも一つの尾灯は(点滅モードではなく)常時点灯モードでなければならない。上記の要求を満たせない走者は出走を許可されない。
灯火は夕方から明け方まで点灯しなければならない。また他の視界不良の条件下(雨天、霧等)でも同様である。走者は、グループで走ろうと単独であろうと上記の要求を満たさねばならない。いかなる走者も各自の灯火を使用しなければならない! すべての走者は反射ベスト、反射たすき、反射肩掛けベルト(Sam Browne belt)、もしくは前後の見えやすい位置に反射素材がついた同様のものを着用しなければならない。
本夜間走行規則のいかなる違反をも、走者は即座に失格となる。
ベル装着とヘルメット着用を義務付ける。400km以上では前照灯2つ、ヘルメットに尾灯(点滅可)を装着すること。

とあります。

  • 前照灯(400km以上で2灯)
  • 尾灯(常時点灯)
  • 反射材
  • ベル
  • ヘルメット
  • (400km以上)ヘルメット尾灯

がここでは必要とされていますね。


後はブルベを開催する各クラブ毎にローカルルールで必要な物が追加されていたりします。

今回の小諸200の東京ランドヌさまのローカルルールでは

必須事項:これらの条件を満たしていない場合、参加・出走をお断りいたします。
タスキやベルト状のみの反射材装着は不可。(反射素材面積の大きい)ベストを装着のこと。
走行距離を問わず、すべてのBRMでヘルメット尾灯装備のこと(点滅可)。
死亡・後遺傷害保険(金額不問)に加入していること。
推奨事項:これらは必須条件ではございませんが、出走にあたって注意喚起させていただく場合がございます。
走行距離を問わず、尾灯は、車両に確実に固定された2灯(点灯)を使用、あるいは、車両に確実に固定された1灯(点灯)と反射板(リフレクタ)を併用のこと。
と定められています。

  • 反射ベスト
  • (200kmから)ヘルメット尾灯
  • 保険加入
  • 尾灯2灯(点灯)

他のクラブでは前照灯が300kmから2灯(AJ千葉さまで確認)など。
主にこのローカルルールは安全の為に設定されているものなので、
他の団体開催のブルベに参加する時も守るようにしたいですね。

…と、各クラブのページを見てたらAJ群馬さまに以下のようなページが。
初めてブルベを走るために

装備集めをしてた時には気付かなかった(汗)


とりあえずここに乗せた装備をリストに。続きます。



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村
なお運動不足は解消されないもよう(´Д`)

0 件のコメント:

コメントを投稿